Excelの勉強をしているときに、グラフ作成のボタンがグレーアウトしていてクリックできない問題に遭遇しました。
参考記事:今さらだけど転職をきっかけにExcelをはじめて勉強してみた
Excel for Mac (2016)を使用しているんですが、ググっても2007とか2010とかの情報ばかりで2016のExcel for Mac (2016)の情報については出てこなかったので、自力で解決しました。
メモがてらに発見した解決方法を記事にして残しておこうと思います。
「オブジェクトの表示」を変更
Excelメニューから「環境設定」をクリックします。

「表示」をクリックします。

「オブジェクトの表示」が「すべて非表示」になっているので、「すべて表示」に変更します。変更したらこのウィンドウはバツ閉じしていいです。

もう一度シートの挿入タブにあるグラフボタンを見てみると、グレーアウトが解除されて、ボタンが押せるようになりました!

まとめ
というわけで、グラフ挿入のボタンがグレーアウトして押せないときの対処法を紹介しました。ちなみに、Excelの勉強については『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』が圧倒的にわかりやすいです。
たった一日というのは大げさだけど、1週間で即戦力にはなれますね。
実際、転職をきっかけにExcelド素人の状態から1週間この本で勉強したところ、本当にExcelに関しては即戦力以上の状態になれました。
気になる方はこちらの記事もどうぞ:今さらだけど転職をきっかけにExcelをはじめて勉強してみた