1歳前後の子どもがいるファミリーにとって、お店に座敷や個室があるかどうかというのはとても大事だったりします。
「イタリアン食べたい!」と思ったとしても、イタリアンのお店は基本的にオシャレなテーブル席のお店ばかりなので、座敷や個室のお店を探すとなると、かなりハードルが高いです。
うちも「パスタ食べたい!でも子どもが小さいからイタリアンの店には行けない…」と断念することも多かったんですが、ある日突然妻がネットでイタリアンのよさ気な一軒家レストランを発見してくれました。
そう、それが今回紹介する、手稲区にあるポポロ(POPORO)さんです。
店内の様子
まずお店のドアを開けると、このようなグリーン調の廊下があります。これを真っ直ぐ進むと突き当りがレストランのエントランスになっています。

こちらがレストランのメインスペース。

イタリアンだからといって堅苦しい雰囲気ではなく、オシャレ感とアットホーム感の絶妙なバランスが好きです。
オーナー夫婦もとても気さくで親しみやすいです。
この雰囲気ならファミリーにも、カップルのデートにも、女子会にも、いろいろなシーンで利用できますね!
そして、こちらが個室の様子です。

4人で座れるテーブルが2卓。壁紙やマットはプーさんです。子連れファミリーにとっては完全にありがたすぎる空間になっています。
これなら肩に力を入れず、リラックスしておいしいイタリアンを楽しめますね!
メニュー
こちらがポポロさんのメニューです。





注文した料理
一軒家レストランとしての雰囲気の良ささけではなく、もちろん料理の方も美味しいです!
こちらはムール貝のワイン蒸し。
単品で食べても美味しいし、フォカッチャと一緒に食べても相性Goodです。

ローストビーフが柔らかい!
こちらは鶏肉のモッツァレラチーズ焼き。ポポロさんは、モッツァレラチーズを使った料理が抜群に美味しいです。鶏肉も柔らかくて最高!

鶏肉のモッツァレラチーズ焼きはたまたま最初に訪れたときに頼んだセットメニューの肉料理に出てきたものだったんですが、何度か通っているうちに、メニューには載ってなくても直接レストランの方に鶏肉のモッツァレラチーズ焼きが食べたいとリクエストすればだいたいは作ってくれることがわかったんです。
それ以来、うちがポポロさんに来たときは必ず裏メニューとして鶏肉のモッツァレラチーズ焼きを注文しています。
そして、モッツァレラチーズを使った定番料理といえば、ピッツァマルゲリータ。こちらも抜群においしい!
さらに、茄子のモッツァレラチーズ焼き

パスタはゴルゴンゾーラチーズと豚肉のミートボール。マイルド。
めぐみ鶏とブロッコリーのクリーム。

娘も大喜びで食べていました。1歳児がこんなにおいしいパスタを食べるなんて贅沢な話です。
頼んだ料理がイチイチおいしいのと、個室で気兼ねなく上質なイタリアンを楽しめるので、居心地がよくついつい長居をしてしまいます。
娘には悪いけど、しばらくは持参していたPCで大好きな「おかあさんといっしょ」をちょっとだけ鑑賞しててもらいました(笑)。
PCでなくても、タブレットPCに子どもの好きなTV番組や映画を入れて持ち運びすると、こういうときにすごい便利です。タブレットならAmazonで格安で売ってるし。
お腹も心も満たされたところでそろそろ会計しようと思っていたところに、店主が挨拶しに出てきてくれました。
ポポロさんを発見してから短期間で何度かお邪魔していたので、顔を覚えていただいていたようです。
店主は笑顔が素敵で、気さくで話しやすかったこともあり、その流れでちょっとお話を聞いてみました。
こちらのレストランは夫婦で経営されているんですね。
オーナー夫婦も子育て時期に、子連れで入れるイタリアンレストランがなくて不便だったという思いがあったそうです。
そういうこともあり、子連れに優しいレストランをご自身でスタートされたということだったんですね。
これは非常に好感のもてるお話でした。
このようなオーナー夫婦の思いを聞くことができ、ますますポポロさんを気に入ってしまいました。
今後もイタリアンといえばポポロさんを応援していこうと思いました。
まとめ
というわけで、札幌で小さいお子さんのいる家庭が子連れイタリアンしたいとなった場合、ポポロさんを全力でおすすめします!
もちろん、子連れだけではなく、カップルのデートにも、女子会などにもおすすめです。
そして、このブログを読んでレストランへ行く方は、ぜひぜひ鶏肉のモッツァレラチーズ焼きを頼んでみてくださいね。
店舗情報
店名:ポポロ (POPOLO)
住所:北海道札幌市手稲区稲穂二条8-5-5
定休日:水曜日
営業時間:(ランチ)11:30~15:00、(ディナー)17:30~22:00