札幌市西区の西野にある「かのう歯科・小児科」は子連れにとても優しい歯医者さんです。
ネットでの評判も抜群。
普通に大人にとっても良い歯医者さんなんですが、ベビー、キッズ、マタニティにも十分配慮された環境が整っているので、老若男女、誰にとっても非常に通いやすい工夫がされているんですね。
わが家も、子どものフッ素を塗るのにお世話になったんですが、子どものみならず、ぼくも虫歯の治療に普通に通っています。
環境だけでなく、医院長先生も歯科衛生士さんも、全スタッフの感じが抜群に良いし、腕も確かなので、非常に安心です。
場所的には地下鉄東西線の発寒南駅を車で5分くらい行ったところにあります(山側に向かって)。
車で来院する場合、建物の裏の車庫(第一駐車場)に一台入れることができて、さらに、その隣の車庫前にも駐車してOKとのこと。
それでも先客がいて駐められない場合は、徒歩1〜2分のところにある第二駐車場を使うことができます。


写真の、突き当りを右に曲がると、すぐに第二駐車場が見えてきます。

かのう歯科専用駐車場と書かれたプレートがあるので、そこに駐車できます。

建物の中は、入ってすぐ受付があって、向かって左側にキッズスペース、右側にソファ席の待合室があります。全体的にホワイトの内装で、キレイです。

待合室にはレザーの柔らかいソファ。座り心地いいです。左手にある洗面所で歯磨きもできるので、歯ブラシさえ持参(または受付で購入)していれば、食後でもいつでも気軽に来院できます。

で、奥のアンパンマンのキャラクターが貼ってあるドアを開けると、

なんと、普通の便座だけではなく、となりに幼稚園や保育園にあるような子ども用の小さな便座もついています。
手を洗うところも大人用と子ども用のがあります。

しかも、紙オムツ用のゴミ箱まで…。

かのう歯科・小児科…おそるべし!
ここまで子連れに考慮された歯医者さんがあるとは…。最高すぎます!
ちなみに、待合室にはウォーターサーバーがあるので、いつでも美味しい水が飲めます。

さらに、テーブルにコップ一杯サイズのティーパックやお茶の粉末まで用意されています。
至れり尽くせりですなぁ。
一方、待合室の逆サイドにはキッズスペースがあります。木製のおもちゃやぬいぐるみ、絵本などが置いてあって、子どもが楽しく遊べる環境になっています。
逆光で暗く写っていますが、こんな感じです。


さらに、このキッズスペース…大人が治療室にいるときに、治療台のモニターに映せるようになっているので、大人が治療中のときでも常に子どもの様子を確認できるのが安心です。
治療台にはシルバニアファミリーがたくさんいるので、もちろん大人と一緒に子どもも治療室に連れて行くことも可能です。

ちなみに、子どもも一緒に治療室に入った場合、キッズルームを映していたモニターは「トムとジェリー」に早変わり!

治療については、院長先生が主に担当してくれます。院長先生の腕は確かで、全然痛くないです。
治療中はいつも、
「ちょっとでも痛みがありましたら左手を上げて教えてください」とか、
「すいません、お風をかけます」とか、
何かと患者の安心する声がけをしてくれるのが安心感ありますね。
麻酔などどうしても少し痛みが出ることをするときや、口に綿を入れるだけのときすらも
「すみません!」
と言ってくれたり、とにかく腰が低く人当たりが良い。
しかも、実際、痛くないんですけどね。
あと、治療中は、顔(鼻より上)にタオルをかけてくれるのも落ち着いてグッド。
それだけでなく、ちょっとした合間の時間も、歯科衛生士さんが「お口のお掃除」をしてくれます。
歯垢を削ってくれてスッキリしました!
さらに、別の日に来たときは、今度は歯茎の点検をしてくれて、歯間ブラシの使い方とか親切に教えてくれました。
歯間ブラシも一本くれたので、ちゃんと自宅でも使うようになって良かった。
医院長先生も、歯科衛生士さんも、みんなすごく丁寧。
治療後は、うちの場合は子どもも治療室に連れて入ることが多いんですが、子どもに「くじ引き」をさせてくれます。
おもちゃをくれるので、子どももいつもご機嫌ニコニコ。
ちなみに、待合室にはいろんなデンタルケア用品がディスプレイされていて、それらを見るだけでもおもしろいです。

子どもの歯ブラシの選び方とか、

おすすめ商品の案内もあります。

ぼくは最近、コーヒーを毎日1リットルがぶ飲みしていたせいか、歯の黄ばみが気になりはじめてきたので、美白の歯磨き粉に惹かれているところです。
ライオンの「ブリリアントモア」という商品が良いようなので気になっています。

受付でお金を払って玄関へ行くと、ご意見ノートが置いてあります。

医院長先生が毎日チェックしているようで、直々にすべてのコメントに返事を書いています。

本当、患者さんを大事にしているんだなぁというのが伝わります。
札幌市内で子連れに優しい歯医者さんを探している方、西区で評判の良い歯医者さんを探している方は、かのう歯科・小児科とてもおすすめです。
診療時間:
(月、火、木、金) 9:30〜19:30
(土、日) 9:30〜18:00
休診日:
水曜、祝日
所在地:
札幌市西区西野5条3丁目7-1
ホームページ:
http://www.dentist-kanou.com/index.php