[札幌ラーメン]西区二十四軒で人気の最強500円(ワンコイン)ラーメン屋さん「昭和ラーメン ふくや」

先日ラーメンが食べたくて「麺や けせらせら」に行こうと思い立ったのですが、ちょっとその日のスケジュール的に北区まで行くのが遠かったので、食べログで近場のラーメン屋さんを探して行ってきました。

窓に大きく500円玉があるように、ここはワンコインラーメンのお店なんですね。玄関には食べログのステッカーの何だかすごそうなやつが貼ってあります。食べログで現在評価が3.66なのでかなり高い部類ですよね。

2016-03-11-12-28-36

ここはただの安いワンコインラーメンではなくて、味も非常に美味しいんです!

店内の様子

店内はこのような感じです(奥から取った写真です)。縦長でゆったりスペースがあります。

BlogPaint

子ども用のいすもあります。

2016-03-11-12-29-57

うちは、ぼくと妻、娘の3人でお邪魔したので、奥のほうにある「お子様、お年寄り 優先席」に陣取りました。

2016-03-11-12-33-12

こちらもちゃんと子ども用のいすが用意されています。

2016-03-11-12-32-05

隣には謎のレトロロボットが見守っています(笑)。

2016-03-11-13-06-17

メニュー

メニューは超シンプルです。正直、味噌ラーメンがないのは残念ですね。

2016-03-11-12-31-09

で、実はここのラーメン屋さん、超有名店の「ななし」の姉妹店だそうです。このパッケージ品って全国で販売されてたんですね…知らなかった。

2016-03-11-12-30-32

今回の注文

ということで、今回注文したのは醤油ラーメン。

2016-03-11-12-38-49

チャーシュー。写真で見るとちょっと固そうなんですが、実はすごく柔らかくて肉の甘味があります。

2016-03-11-12-40-06

麺は細め。スープのタイプを考えると細麺が一番しっくりくるのかも。

2016-03-11-12-40-22

で、そのスープの味なんですけど、アッサリ寄りの「コッサリ」です。全然油っこくないけど味は結構しっかりしているので、いつまでもずっとスープを飲んでいたくなるくらい美味しい。

小さい子供にも食べさせやすいです。

2016-03-11-12-42-32

SPONSORED LINK


まとめ

こんなにクオリティの高いワンコインラーメンがあるなんて…という感じです。ワンコインじゃなかったとしてもここのラーメンは食べに来る価値が十分あります!

というか、他の札幌の一流店に負けないくらいの美味しさなのに、なぜかワンコイン!

コテコテの二郎系ラーメンとは正反対のタイプなのでガッツリいきたい人には不向きですが、そうでない方で札幌市西区あたりの人には非常におすすめのラーメン屋さんです。

店舗情報

店名:昭和ラーメン ふくや
住所:北海道札幌市二十四軒3条4丁目2-2
定休日:水曜日
営業時間:11:00〜21:00

SPONSORED LINK


ABOUTこの記事をかいた人

札幌でサラリーマンしながら雑記ブログ書いてます。ブログ歴1年で月間1万5000PV。仕事に関することや英語学習、札幌ローカル情報、その他発信してます。元体育教師。Amazon退職して今は上場企業の社員やってます。妻と娘と3人暮らし。

>> 詳しいプロフィールはコチラ