先日、札幌市西区の五天山公園へピクニックに行った帰り、近くの超人気ジェラート屋「Geream(ジェリーム)」さんに行ってきました!
人気!
ジェリームさんは土日に行くといつも混んでいます。店の前に駐車場が3台分あるんですが、だいたい埋まっています。
でも、午後は徒歩数分のところにある病院の駐車場が利用できるよう手配されているので、そちらを使えば大丈夫!

店内はこじんまりとしていますが、落ち着いた雰囲気になっています。

店内は常にジェラートを待つお客さん、ジェラートを持つお客さんで賑わっています。
店内奥にはロールケーキやシュークリームも置いています。シュークリームは3種類(プレーンシュー、プレミアムシュー、クッキーシュー)あるので、シュークリーム好きな人には嬉しいですね。
こだわり
公式サイトによると、牛乳と素材にはこだわりがあるとのこと。
牛乳:
北のハイグレード食品に選ばれた、道東中標津の山本牧場さんの「養老牛放牧牛乳」を使用しています。ここの牛さんは厳しい道東の自然の中で一年中放牧されており、農薬や化学肥料を使っていない草を食べてすくすく育っています。そんな牛さんの牛乳がノンホモ低温殺菌製法で生乳の風味と栄養たっぷりの状態でジェリームに届けられます。素材:
おいしいジェラートに欠かせない果物は、ピューレやペーストをできるだけ使わずに生の果物をそのままジェラートにしています。チョコレートやナッツなども厳選し、常に良いものを求め続けています。その日によって色が少し薄かったりするかもしれませんが、果物や材料の自然な色です。いつも新鮮なおいしさを追求しています。
ジェリームさんのジェラートは滑らかな口当たりでとても美味しいんですが、こういうこだわりで作られているんですね。
素材にしても、素材そのものを厳選してるっていうのが前提にあるにしても、イチゴなどの果物がいい意味で、ちょうどよく大雑把に混ざっていることもあって、すごく自然な美味しさが引き出されている感じがします。
メニュー
季節によってフレーバーが日々変わります。店に出るのは12種類で、何が出るかは当日のお楽しみということです。

ぼくがこの日食べたのは「クワトロフルーツ」と「きなこ」。クワトロフルーツはイチゴ、バナナ、パイナップル、オレンジのMIXです。
サッパリしてるんですが、ほどよい甘みもあり、めちゃくちゃ美味しいです!特に、夏にピッタリな味だなって思いました。
もちろん、きなこも甘くて美味しい!

こちらは妻と二歳児の娘が一緒に食べていた「チョコレート」と「アーモンドのプラリネ」。娘が何口か食べた後ですが…。

娘があまりの美味しさにスプーンを離さないので、妻はほとんど食べれていませんでした(笑)。
今度はぜひ「スイートポテト」と「紫いも」を食べてみたいので、運良くお店に出ている日に当たることを期待しています。
まとめ
人気で混んではいるんですけど、回転もはやいので、そんなにバカみたいに長い待ち時間はありません。
本当に味が美味しいので、札幌市西区でジェラートを食べたい人には全力で推薦します!
むしろ、好みもあるとは思いますが、個人的には札幌ナンバーワンのジェラート屋さんと言っても全然過言ではないと思っています。
ぼくみたいにレジャーと組み合わせて、五天山公園へのピクニック帰りに寄るというコースもかなりおすすめですよ!
店舗情報
店名:Geream(ジェリーム)
住所:札幌市西区西野3条7丁目5番11-3号
定休日:不定休
営業時間:11:00〜21:00