こんにちは!東証一部上場企業の大手コールセンター(札幌)でマネージャーをしている、社畜ブロガーのはっしーです。
当記事はコールセンターのおすすめ派遣会社札幌版ということで、全国版から派生したものとなっています。
上位ランクにあるような大きな会社は信頼度、実力など絶大なため全国版と共通になっているところもありますが、一方で、札幌で存在感を増している派遣会社もあります。
当然ですが、派遣会社ごとで保有している求人や力を入れている紹介案件は異なるので、通常は1社だけではなく、同時に2〜3社に登録しておくのが一般的ですね!
目次
おすすめ派遣会社①:リクルートスタッフィング

まずトップバッターは、人気、実績ともに圧倒的のリクルートスタッフィング。
月刊人材ビジネスがおこなった第25回派遣スタッフ満足度調査にて、口コミ率「この派遣会社を友人に勧めたい」第1位に選出。

業界トップクラスのお仕事数!
リクルートスタッフィングでは、平均10,000件以上のお仕事(非公開含む)を取り扱っております。登録されている就業先は、大手有名企業をはじめ、安心して働ける優良企業ばかりです。さらに、スタッフ登録した人だけが閲覧できる非公開のお仕事情報も多数ご用意しています。
引用:リクルートスタッフィング
何と言っても、やはりリクルートの信頼は絶大ですよね!
保有案件も抜群に多く選択肢が豊富。
無料のeラーニングシステムやクラス研修でスキルアップを図ることはもちろん、大企業ならではのネットワークで大手スクールの資格取得講座や語学講座を特別優待価格で受講することもできます。
キャリアプランに迷えば、キャリアセミナーやキャリアカウンセリングなどのサポートで悩みも解消。
その他、フィットネスクラブの割引やベビーシッターの割引、年一回の健康診断・歯科検診(無料)など福利厚生も充実。リクルート保険組合に加入していれば、被保険者または被扶養者に出産育児一時金が出るなど至れり尽くせり。
派遣でコールセンターの仕事をしたいなら、とりあえず最初に登録しておきたい派遣会社。
おすすめ派遣会社②:テンプスタッフ

未経験でも安心の大手派遣会社で、求人数は業界トップクラスで取引先企業も豊富。スキルアップサポートや福利厚生も充実しています。取引企業は大手からベンチャーまでと幅広く、職種もさまざまで、未経験からチャレンジできる仕事もあります。
業績ランキング6年連続No.1
(2014年度テンプホールディングス(株)連結(株)オピニオン人材ビジネス業績ランキング)
また働きたい派遣会社No.1
(「月刊人材ビジネス」第26回派遣スタッフ満足度調査)

業界トップクラスの求人数であるだけでなく、福利厚生やスキルアップ支援、きめ細かなサポート体制が充実しているので、特に20代〜30代の女性から強い支持を受けています。
気になる方は、とりあえず「クイックWEB登録」をしておくといいでしょう。
おすすめ派遣会社③:派遣Style

全国の18~40代の男女の幅広い年齢層に対応していますが、こちらも特に20代~40代の女性、業界未経験、主婦やママの方も歓迎しています。
カンタン応募(会員登録しなくても、応募が可能)ができるシステムなので、登録とか面倒なら、こちらのサイトでエントリーするのが手軽でいいかも。
どちらかと言うと女性を特に応援しているサイトなので、もしかしたら、女性の多い職場で働きたい男性にとってもいいかもw
おすすめ派遣会社④:マイナビスタッフ

『マイナビスタッフ』はマイナビが運営する派遣・紹介予定・人材紹介サービスです。
マイナビが長年かけて開拓してきた日本全国の新卒・中途採用情報サイトの取引先企業をはじめ、
多数の大手・有名・優良企業の案件が豊富で、拠点も札幌・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡にあり、全国をカバーしています。
札幌は特にコールセンターでのテレオペ求人が豊富ですね。
最寄りの拠点に来社し、仕事に対する希望やスキルなどをもとに、登録用紙の記入、スキルチェックテスト、カウンセリングなどを行い、本当に自分にとってピッタリな仕事を紹介してくれるので、担当者としっかりコミュニケーションを取って、きめ細かいサポートのもと慎重に仕事を選びたいという人にはマイナビスタッフを利用するのがおすすめです!
おすすめ派遣会社⑤:ランスタッド

ランスタッドは1960年にオランダで創業し、世界40カ国・4,700以上の拠点で52万人以上の就業をサポートする、世界最大級の総合人材サービス会社です。派遣スタッフ満足度調査では「今後もこの派遣会社のスタッフとして仕事をしたい」の項目で第1位になった実績もあります。
週5日のフルタイムのほか、育児と仕事の両立を目指す方のために、「扶養内」 「短期」「一日単位」「週数日だけ」などの様々な働き方も選べるんですね。
大手・優良企業の求人に強く、「非公開求人」などもあります。
他と違うところは、ランスタッドで派遣の仕事をしたり友達紹介したりすると、「ワークポイント」が貯まります。ワークポイントは楽天スーパーポイントに交換して、楽天グループでのネットショッピングなどに利用することができます。
おすすめ派遣会社⑥:キャスティングロード

上位ランクの派遣会社と比べると比較的規模は小さいものの、全国に拠点を持っており、スタッフのフォローがきめ細かいのが特徴。
派遣コーディネーターが担当の派遣先企業に定期的に訪問し、スタッフと面談。そこでお話した内容に応じて直接サポートしてくれたり、派遣先企業側にスタッフの声を届けたりしてくれることも多く、対応が丁寧。
サポート体制がしっかりしているので未経験の方でも安心ですね。
おすすめ派遣会社⑦:アスペイワーク

札幌、仙台、新宿、梅田、博多、熊本、那覇に拠点を持つアスペイワーク。特に、札幌と東京に力を入れています。
正直Webサイトはあまりパッとしない作りになっていますが、人材の供給力は強い会社で、特に20代のスタッフが多いです。
未経験歓迎、日払いOKの案件も豊富に揃っています。
おすすめ派遣会社⑧:オープンループパートナーズ

全国に拠点を持っているオープンループパートナーズですが、札幌でも元気に活動中。
スポーツクラブ(コナミ、セントラル)の割引や、ディズニーリゾートやUSJなどの割引旅行パックが使えたり、資格取得のユーキャン通信講座、英会話イーオンなどの優待を受けられる福利厚生もあります。
日払い案件なども紹介ありです。
おすすめ派遣会社⑨:エスプールヒューマンソリューションズ

全国14箇所に拠点を持っているエスプールヒューマンソリューションズ。
札幌ではベルシステム24が運営しているコールセンターへの派遣が強い傾向があります。
スタッフへのフォローが手厚いことや、前給制度があることも人気のポイントとなっています。
>> エスプールヒューマンソリューションズの登録はコチラから
おすすめ派遣会社⑩:キャリア

全国に拠点を持っているキャリア。50代以上のシニア人材を中心にサポートしています。
コールセンターであればシニア人材も無理なく仕事をすることができ、実際50代、60代、70代でも活躍されているスタッフは多いもの。
まだまだ活躍の場はあります。
キャリアのWebサイトでは札幌のコールセンター求人が出てきませんが、実際札幌のコールセンターへの人材派遣は行っているので、コールセンター求人に関しては札幌支店へ直接問い合わせてみるのが吉です。
コメントを残す