こんにちは、社畜ブロガーのはっしーです。

投資に興味があってもサラリーマンの小遣いじゃ全然無理だろなって思っている方いませんか?
ぼくもそう思っていたのですが、ビットフライヤーで実際にビットコインFXを始めてみたところ、実はそんなにビビるほどではないんだなということに気づいたのです。
目次
初心者のサラリーマン投資家がFXをするのは危険なのか?!
FXはギャンブル?!
「FXは危険なギャンブルだ」「負けたら借金する」などというイメージってあると思うのですが、これを言う人はFXのことを全然わかっていない人なので、そういう人の発言に耳を傾けることはありません。
だって、FXはギャンブルでもないし、負けると借金になるわけでもありませんから。
FXはチャートが上がるか下がるかを当てるゲームみたいなものです。

チャートの動き方には一定のパターンがあるので、それをあらかじめ学ぶことによって、運だけの「ギャンブル」ではなく、勝率50〜90%のゲームに変えることができるのです。
FXのチャート(テクニカル分析)を学ぶ方法はいくつかあるので、「FX ライン」「FX ローソク足」などでネット検索してみたり、AmazonでFX本を買ってみたりすると良いと思います。
ぼくが最近参考にしているのは、これです。最も基本的でシンプルな分析方法だと思います。初心者にもわかりやすい。
15分でわかるモメンタム投資
http://t.co/CPJP2sPIAS #markethack— 広瀬隆雄 (@hirosetakao) 2014年7月4日
こういうことを学ぶことによって少なからず自分の力で勝率を上げることができるのです。
FXで負けると借金する?!
ただ、そうは言っても人には向き不向きがあるので、必ずしもみんなが勝てるわけでもありません。
では、負けたらどうなるのか?
ビットコインFXは一回のトレード(取引)を100〜200円くらいから参戦することができます。少額ですね!
その場合、買った時の儲けは少ないですが、負けた時のダメージも軽いです。

100〜200円くらいでトレードをすると、だいたい一回で数10円の利益または損失が出ます。そうすると、一日で何度もトレードしたとすると、一日に数100円の利益または損失が出るようなイメージです。月間で考えても数1,000円のレベル。これ以上儲けようも損しようもないわけです。
さらに、ビットコインFXは取引所にアカウントを作り、そのアカウントにコンビニ支払や銀行振込などで任意の金額(1,000円以上)を入金します。入金した範囲内でのみトレードすることができるので、最悪の場合でも入金した金額が0円になるだけで、仕組み上、借金するということはまずあり得ません。
ビットフライヤーではレバレッジ15倍まで設定できますが、それでもアカウントに入金している範囲内でしか損失が出ないというのは変わりません。

上の画像でいうと、ビットコイン価格が1枚1,476,900円のときに0.003枚でトレードしています。レバレッジは15倍で設定しています。
1,476,900 ✕ 0.003 ÷ 15 = 295円

一回295円でトレードをしています。これでだいたい一度に数10円の利益/損失になります。
初心者の一般サラリーマン投資家が安全にビットコインFXデビューするには?
基本的な注文方法は2つあって、指値注文と成行注文です。
指値注文:チャート(ビットコイン)が◯◯◯◯円になったときに◯◯枚のビットコインを買う/売るというような予約注文です。
成行注文:現在の価格で今すぐ買う/売るという注文方法です。
やってることは非常にシンプルで、まずは指値注文か成行注文でビットコインを買い/売り、利益を確定したいタイミングまたは損切りしたいタイミングで売る/買うというだけです。
FXの世界では、どれだけ儲けを取るかではなく、どれだけ損切りを適切にして負けないトレードをするかが大切であると言われているのです。初心者であれば尚更。
欲を出して、初心者なのに身の丈に合っていない金額(枚数)でトレードをすると失敗しやすいです。
ですが、逆に言えば、最初は最少額でレバレッジも低めに設定すること。経験重視で、いきなり「稼ごう!!」と意気込まないこと。これができれば、初心者の一般サラリーマン投資家でも安心してビットコインFXデビューすることができますよ。
防御力高めの戦略で、まずはトレードをやってみて雰囲気を感じること。トレードしながら、ネットや本で得たノウハウを自分なりに実戦の中で検証することから始めてみましょう。
損失を最小に抑えるにはOCO注文を覚えよう!
OCO注文とは、買ったビットコインを「もしも価格が◯◯◯◯円になった場合は利確。逆に◯◯◯◯円になった場合は損切りする」という注文を自動的に行うようにする予約注文です。
FXでありがちなのは、チャートが予想に反した方向に動いてしまったが、心理的になかなかその現実を受け入れられず、うまく損切りできない間に損失がドンドン膨らんでいってしまうという失敗です。
しかし、最初からOCO注文で損切り注文もしっかり忘れずに入れておくことで、防御力の高いトレードを初心者でも実現することができるのです。
まとめ:最も大切なのはまずはトレードを経験すること
正直、ビットコインFXで稼げるかどうかは実際にやってみないとわかりません。
向いてない人は稼げていないし、逆に少額資本から何100倍、何1000倍と稼いでいる人もいます。
ビットコインFXは100〜200円(0.001枚)からトレードできるので、まずは最低価格からトレードの練習をしましょう。
最初は金額ではなくて、勝率重視。勝率が上がってきたら徐々に一回のトレードにかける金額(枚数)を増やしていけばいいのです。
まずはとにかくやってみることから始めてみましょう!
そして、入金したアカウント残高(預入証拠金)を減らさずにキープできるようになることを最初の目標にしましょう(一回のトレード金額は最小でOK)。
どのみち、先に知識の勉強をしようとしても、実際にトレードしてなければきちんと理解できません。まずは最少額でトレードを経験しながらネット検索などでノウハウを学んでいくのが正解です。
とりあえずアカウント作成ですが、取引所はビットコイン取引量日本一のビットフライヤーが断然おすすめですよ!