ぼくは健康診断でメタボ予備軍とされているため妻から減量指令が出ているんですが、カレー好きのぼくとしてはやっぱりカレーが恋しいです。
すると、先日うちの会社のお菓子BOXが中身リニューアルされていたところに、いいものを見つけました。
そう、カレーのダイエット食品です!
マンナンライス

カレーなのに1食あたりのカロリーが200kcal未満っていうのがすごいんですが、お米にマンナンライスが使われているというところに低カロリーの秘密があるようです。
マンナンヒカリはご飯に混ぜて炊くだけで、混ぜる分量によって25~50%のカロリーをカットできる人工米です。
(略)水分を吸って膨らむから腹持ちもいいし、人体の消化酵素で分解されない上に、血糖値上昇抑制効果があったり、血中コレステロールの低下や便秘の解消とダイエット食品としてはお役立ち。
引用:ゆるたぬ
キーマカレー
こちらがパッケージ。両端を軽く開いてレンジ(500w)で2分。うちの会社は1800wのレンジなので30秒で出来上がりました!

ぼくは必ずルーが左、ライスが右にくるようポジショニングを取ります(←関係ない)。

ダイエット食品にしては結構本格的です。カレーのルーとか普通においしそう!

そして、実際食べてみたら、やっぱりおいしかったです!

カレーの辛さは市販ルーの中辛程度。スパイスが程よく効いています。ダイエット食品だけど、味もカレーの味がしっかりしていて嬉しいです!
彩り4種の根菜カレー
こちらもカロリー192kcalで、やっぱり200kcalを切っています。

見た目はキーマカレーと似てますね。

ドドドン!

かぼちゃ、人参、レンコンも入ってて嬉しい!

根菜が入っていると、やっぱり食べごたえがあって非常にGOODです!
まとめ
ダイエット中はなかなか炭水化物を摂取できなかったりするんですが、大塚食品のこのカレーだったら罪悪感なくカレーが食べられるので、今回いい発見をしました。
電子レンジのある職場ならこれを弁当代わりにすることもできるし、朝昼晩を問わずいつでも手軽に食べられそうな感じです。
食べ過ぎたときに1食置き換えしてもいいし、炭水化物は抑えたいけど味の濃いものや米が食べたいときなんかもいいですね!
カレー好きのダイエッターにおすすめです!