「サスティの[白髪用]利尻カラーシャンプー」を使ってみたらめちゃくちゃ良かったので、ちょっとレビューしてみたいと思います。
まず結論から言うと、このカラーシャンプー…マジでヤバイです。最高!たかだかシャンプーなのに、めちゃくちゃ染まりました。
百聞は一見にしかずということで、結果から。ドドン!
◆ビフォー

◆アフター(使用開始から30日目)
一目瞭然。全然違います!
利尻カラーシャンプーは染まらないと言ってる人もいるけれど、嘘ですね。身をもって検証した結果、これはマジで染まります。本当、感動レベル!!
もう白髪染めする人は、みんなカラーシャンプーを使えばいいのに…って思っちゃうんですけど。でも、実際使用してみるとわかるんですが、本当カラーシャンプーはいろんな意味で使い勝手がよくて素晴らしいです。
目次
とにかく楽チン。めんどくさくない!
自分で白髪染めするとなると、市販のヘアカラーを使うと思うんですが、あれってすごくめんどくさいですよね…。
箱からクシとカラー剤を取り出して、クシにカラー剤を出しては自分でひたすらヌリヌリ…。
肌に付いたり、風呂場の壁や床とかに飛び散ると後始末が結構大変なので、几帳面な人なら付属の透明手袋はいて、髪の生え際に保護クリームも塗ったりしますね。
全体を塗り終えたら、全裸のまま風呂場でそのまま5分待機…。特にこれ、冬の北海道とかだったら寒すぎてヤバイです。しかも、几帳面な人ならこの間、効果アップのためにサランラップを頭に巻いて保温するっていう作業もありますよね。
この間、風呂場から一旦出て、部屋に戻ったとしたら…カラー剤がじゅうたんに付着してしまうリスクがありますね…。
で、頑張って5分待機したらシャンプーしてカラー剤を落とすんですが、その後の濡れたクシやら手袋やらサランラップやらを後片付けしなきゃいけないですよね。
さらに、翌日に風呂場を見てみると、その時は表面上目で見えていなくても、意外とカラー剤をクシで塗ってるときに風呂場で飛び散りまくってて、一日経ったら壁やら床やら真っ黒にこびりついちゃってたりして…それを後からゴシゴシ洗剤で落とすのもしんどいんです。
イチイチイチイチ本当消耗するわ…カラー剤!!
こんなのめんどくさくて定期的にやってられません!
でも、カラーシャンプーならこんな面倒は一切ないんです。だって、わざわざ「白髪を染める」という行為自体がないんですから。
やってることはただ単純にシャンプーして洗い流すだけ。カラー剤を塗る必要もないし、5分放置する必要もないし、後片付けする必要もない。壁や床にこびりつかないので風呂場を掃除する必要も全くない。
超楽チン!!
市販のカラー剤や美容室よりもカラーシャンプーを使う理由
「面倒なのが嫌なら美容室で染めてもらえばいいやん」って考える人もいるでしょう。たしかに美容室で染めてもらうのは楽チンです。
でも、市販のカラー剤や美容室って一気にいきなり染まっちゃうので絶対違和感ありますよね。
特に市販のカラー剤は場所によってムラが出ちゃったりするので、ちゃんと一回で完成させないと不自然に仕上がってしまうんですよ。
その点、カラーシャンプーなら毎日のシャンプーで徐々に染めていくので、ものすごく自然にジワジワと染まる分、仕上がりがバッチリ。いかにも「白髪染めしました!」的な感じがしないのがいいです。さり気なく染まっていきます。
カラー剤の買い直しもしなくていいし。
ってか、美容室も結局は予約して営業時間内に行くっていうのを定期的に繰り返す「手間」があるので、やっぱり面倒ですね。
さらに言うと、市販のカラー剤や美容室では、1〜2週間くらいしたらまたすぐに白髪が生えてくるので、結局また白髪染めをするためのお金や手間がかかりますね。イチイチ消耗してしまいます。
その点、カラーシャンプーなら、いつも通りシャンプーしてるだけで全てが一石二鳥です。
ゴワゴワしないの?!匂いキツくないの?!
このあたりの使用感については、ぼくが使用する限り全く問題なかったです。白髪染め特有のキツい匂いもないし、ゴワゴワ感もなかったです。
むしろ、利尻昆布の天然ミネラル、ネバリに美容成分が凝縮されているようで、しっとり保湿される感じ。
きっと女性的にも使い勝手いいんだろうなと思います。
アレルギー、かゆみ、かぶれ、痛みは大丈夫?!
このあたりも全然問題なしですね。ぼくもそんなに肌は強い方ではないので、変なの使うとかゆみとか痛みが出るんですが、「利尻カラーシャンプー」は大丈夫でした。
さすがに「無添加・ノンシリコーン」をうたっているだけあるなぁという感じがします。
公式サイトでもこの辺は強調しているくらいですし。
私たち自然派clubサスティは、「肌が弱い方でも使用できる化粧品を作ろう!と無添加化粧品の自社工場を設立したことから始まりました。
それ以来21年間、の化粧品・ヘアケア商品を自社にて研究・開発し、自信をもてる商品だけをお届けしています。
シャンプーとしてもちゃんと機能してます
もちろん、カラーだけではなく、普通のシャンプーとしてちゃんと機能するので、汚れもきちんと落として、かつ白髪染めもしっかりやってくれます。
なんか泡がとてもきめ細かいので、それがいいのかな?
使ってみればわかりますけど、泡立ちもわかりやすいので、綺麗に汚れを落とせていることも実感できるはず。
実際、商品が届くとこんな感じ
北海道ですが、サイトでポチってから2〜3日で配達されました。ゆうパックで届いたんですが、梱包はバッチリ!しっかりしています。

ダンボールを開けると、商品が梱包材で厳重に包まれていました。
パッケージを取り出すと、中身はこんな感じ。


ということで、梱包、配送については全く問題なしですね。
シャンプーの使い方を確認しておく
一応、何か特別なやり方がないかチェックしておきます。パッケージの裏側が説明書みたいになっていたので、念のため見ておきます。

濡れた手にシャンプーを出して、髪の毛洗って、流すだけ。
普通すぎ!説明すらもいらないレベル。本当にいつものシャンプーと全く同じ要領なので全然手間がかからないですね!
実際シャンプーを手に取ってみるとこんな感じ。

真っ黒!!黒々してて、なんか頼もしい!!
白髪染めの成分がギッシリ詰まってそうな感じがしますね!これで毎日シャンプーをするんだから、何か期待が持てそうです。
本当に効果はあるのか?!写真付きで検証&レビュー!
ということで、冒頭で写真を載せてある通り、ぼくの場合はめちゃくちゃ効果があったんですが、もう少し細かく段階を分けて見ていきます。
実際どれくらいのスパンで白髪が染まっていくのかがわかりやすいように、たっぷりとビフォー・アフターをお見せします!
◆1日目

◆2日目

◆3日目

◆4日目

◆6日目

◆7日目

◆8日目

◆10日目

◆11日目

◆12日目

◆15日目

◆16日目

◆30日目
これ、どうですか?!
めちゃくちゃ白髪染まってませんか?!
ぼく的にはかなり「あり」な感じで、とても手応えを感じています!
最初の5日間くらいは全然効果が現れず、「本当にこんなんで染まるのかなぁ」とか不安に思いながらシャンプーしていたんですけどね。
1週間くらい継続したくらいから、何となく染まってきたような感じがわかるようになっています。
2週目でさらに黒が入っていって、30日目くらいまでかけるとバッチリ白髪染めの効果が出てきていますね。
ということで、もう一度最初と最後のビフォー・アフターをドドン!
◆1日目

◆30日目
これはもう文句なしでしょう!!
検証結果としては、「利尻カラーシャンプー」はめちゃくちゃ染まるよ最高!!ってことですね。
いつも使っているシャンプーを替えただけだったんですけどね。
利尻カラーシャンプーは経済的にもグッド
最後に値段的なお話だけしておこうと思うんですが、「利尻カラーシャンプー」って商品代+全国一律送料込みで3,240円なんですね。これでカラーリングと日常のシャンプーの両方がまかなえるわけです。
美容室でカラーリングする場合、だいたい5,000円〜10,000円くらいが相場です。もう、どれだけ激安でも3,000円はかかりますよね。さらに、日常のシャンプー代は別なので、当然美容室で白髪染めする方がコスト高いです。
市販のカラー剤を買って自宅で白髪染めする場合も、カラー剤で1,000円くらいしかかからないんですが、やはり日常のシャンプー代は別にかかってきます。
女性なら割とシャンプーに何千円かかけている方も多いので、そう考えると「利尻カラーシャンプー」に切り替えたとしてもコストは上がらないです。
男性だったらシャンプーには500〜700円くらいしかかけないだろうから、それだとカラー剤とシャンプー代で合わせて1,600円くらいなので、カラーシャンプーに切り替える方が割高になってしまいます。
ちなみに、容量的には、利尻カラーシャンプーのボトル1本で、普通に使う分には男性で一か月半、女性で一か月くらいはもつ感じです。
コスパをよくする裏技的な使い方
というわけで、「利尻カラーシャンプー」はそこそこ買いやすい価格になってはいるんですが、ただ、それをまともに使っていてはちょっともったいないですね。
だって、もう少し安く使えたらいいのになーって思いません?!
だいたいカラーシャンプーを使うときは二度洗いが基本になると思います(普通のシャンプーでも結構二度洗いしますよね)。
一回目のシャンプーは髪の表面に付着した汚れを落とすためにやるものだし、最初は泡立ちしないのでシャンプー結構消耗しますよね。なので、ここにわざわざカラーシャンプーを使うのはもったいないので、一回目は元々使っていた別のシャンプーで軽く洗ってしまいます。
二回目のシャンプーで「利尻カラーシャンプー」をドヤ顔で使い、ゆっくりたっぷりと泡立ちさせて洗うわけです。こっちの方が断然効率がいいんですよね。
こうすることで、シャンプーのもちが倍くらい変わるので、男性で3か月、女性で1.5〜2か月くらいはもちますね。そうなると、月換算すると、「シャンプー+カラーリング」でだいたい1,000〜2,000円/月くらいになるので、これだと非常にいい感じです。白髪染めのカラー代とシャンプー代がそれでまかなえるんですから。
ちなみに、これまで使っていたシャンプーがシリコンコーティングのタイプだった場合は、それが白髪染めを邪魔するので、「利尻カラーシャンプー」に替えても効果がかなり出づらいはずです。その場合、「利尻カラーシャンプー
」を使用する前に、一度シリコン除去シャンプーでコーティングをはがしておいた方がベターです。
まとめ
というわけで、白髪染めで消耗しているみなさん、ぜひ一度「利尻カラーシャンプー」を使ってみてください。超おすすめです!