スマホアプリ版ドラクエ6日記(2): ライフコッドで精霊の祭を開催!

前回はマルシェの町の西にある大穴で人助けをしようとしたところ、逆に自分が大穴に落っこちてしまいました。

落っこちたところ何やら別の世界に迷い込んでしまったようなんですが、とりあえず目の前に見えている町に入ってみます。

Screenshot 20161003 125525

SPONSORED LINK


トルッカという町のようなんですが、やっぱり身体が透明になっているのは本当みたいです。

他人からは全然見えていないようですね。

Screenshot 20161004 013242

子ども達が良からぬ噂話をしています。

「夢見る井戸」って…名前からして超あやしいんですけど。

Screenshot 20161004 013427

子ども達の遊び場で井戸といえば、ドラクエ4の一章でライアンが捜査していた子どもの失踪事件を思い出しますね。

参考:スマホアプリ版ドラクエ4日記(3): 古井戸でホイミンと合流。失踪した子ども達を救出したよ!

町の北側にも何か良からぬ企みをしている怪しい大人がいました。

Screenshot 20161004 013832

悪そうだなぁ(笑)

町の北西にも豪邸みたいなのがあったんですが、鍵がかかっていて進めなかったので今回はスルーします。

とりあえず、北の岬の夢見る井戸とやらを見に行ってきますか。

Screenshot 20161004 013935

怪しい小屋を発見。

小屋の中で超怪しい井戸がありました。

Screenshot 20161004 014047

うーん、とりあえず飛び込んでみますか!

そしたら違う井戸から出てきました!スーパーマリオの土管みたいだな(笑)

そして、井戸のあるところから外に出てみたらこんな感じの場所でした。

Screenshot 20161004 014108

ちょっと南に歩いてみるとめちゃくちゃ見覚えのあるところに。

マルシェの町に戻ってきました!

冠職人の家に寄ってみたら、大穴で先に落っこちそうになってた小さいオジサンがいるではないですか!

Screenshot 20161004 014458

本当はライフコッドの村長から預かっている村の民芸品を売りさばいたお金で精霊の冠を購入するはずだったんですが、「命の恩人からお金はいらないよ!」ってことで、タダでもらっちゃいました。

でも、村の民芸品はマルシェでお店を出している人にしっかり買い取ってもらいましたよ。

そして、もと来た山道をはるばる戻り、ライフコッドに帰ると、精霊の祭が始まりました!

Screenshot 20161004 015342

行進しているのは妹のターニアですね。

精霊の冠を身につけて、教会へ向かって行進しているところです。

教会の像に冠を乗せて戻ってくるところで時間が止まり、何やら変な声がしてきました!

Screenshot 20161004 015543

ツトムよ… あなたは ふしぎな運命を 背負い 生まれてきた者。

やがて 世界を 闇が おおう時 あなたのチカラが 必要となるでしょう。

その時が 来るまえに ときあかすのです。

閉ざされた なぞを…… そして あなたの 本当の姿を……!

ツトムよ 旅立ちなさい。 それが あなたに あたえられた 使命なのですから……。 

え…誰(笑)

って感じなんですが、精霊(?)何かの神様(?)から旅立ちのお導きを受けてしまいました。

この後、村ではみんなお祭りを楽しんでいます。

Screenshot 20161004 015735

村長のところに行ってみると、

レイドック城への通行証をくれました。

Screenshot 20161004 015846

次の行先はレイドック城になるのかな。

通行証がないとレイドック城へは行けないようになってたんですね!

村長の家を出たら、そろそろ、久々に自分ちに帰っておやすみしときます。

朝目覚めると妹のターニアがいたので話しかけてみました。

Screenshot 20161004 020159

大穴から落ちた先の世界は「まぼろしの大地」っていうんですね。

魔王のこととか、何か他のことも、ターニアはいろいろ心配みたいです。

レイドック城に行けばいろいろわかることがあるかもって言っていました。

よし、ターニアよ。レイドック城に行っていろいろ情報収集してくるから、ここはお兄ちゃんに任せておきなさい!

ってことで、早速ライフコッドの村を出てレイドック城へ出発します。

Screenshot 20161004 020312

まとめ

ということで、村祭での謎のお導きやターニアの心配事などもあって旅に出ることになりました。

そういえば、マルシェのバザーでも「レイドック王はいつもバザーがあるとマルシェに来るのに、今年は来なかった。なんかあったのかな?」的な噂を聞きました。

次回、レイドック城に入って様子を探ってみます!

SPONSORED LINK


ドラクエ6のダウンロードはこちらから!

ドラゴンクエストVI 幻の大地

ドラゴンクエストVI 幻の大地
開発元:SQUARE ENIX INC 
¥1,800 
posted with アプリーチ
 

 

ABOUTこの記事をかいた人

札幌でサラリーマンしながら雑記ブログ書いてます。ブログ歴1年で月間1万5000PV。仕事に関することや英語学習、札幌ローカル情報、その他発信してます。元体育教師。Amazon退職して今は上場企業の社員やってます。妻と娘と3人暮らし。

>> 詳しいプロフィールはコチラ