札幌で、子連れで肉を食べに行きたい!!お店でゆっくり食べたい!!
そう思ったときに、札幌在住の道産子であるぼくが真っ先に思い浮かべるお店は、松尾ジンギスカン札幌北19条東店です。
ジンギスカンがうまい!
ジンギスカンといえば最も有名な北海道名物のひとつですが、ジンギスカンには大きく分けると2種類あります。
普通のジンギスカンと味付きジンギスカンです。
何が違うのか…一言でいうと、タレにつけられているか、普通の焼肉のようにタレは別でつけるかの違いです。
松尾ジンギスカンは、北海道民なら誰もが知っている老舗で、味付けジンギスカンの横綱的存在です。
価格3,000円〜4,000円で食べ放題プランがありますが、個人的には3,300円のラム食べ放題がコスパ的におすすめです。マトンも食べれますし。
お酒飲み放題は+1,000円、ソフトドリンク飲み放題は+500円です。
座敷の広々した個室!
松尾ジンギスカンの店舗すべてに座敷や個室が用意されているわけではないのですが、札幌北19条東店に関しては座敷の個室が3部屋も用意されています。
こんな感じの、とても広々とした部屋です。
うちの子どもは2歳ですが、奥に見える座布団の塔に乗っかって遊んだり、持参してきたタブレットPCで好きなTV番組や映画を見たりしています。
これなら、もっと小さいお子さんがいる場合でも安心ですね。
子連れで外食するときはタブレットPCが重宝するので、小さい子どもがいるけど、ゆっくり食事を楽しみたいというファミリーはタブレットPCを持っておくと便利です。
Amazonなら格安ですし!
営業時間が通し営業だというところも地味にポイント高いです。子連れだと早く食べ始めて早く帰りたいので。
通販もやってます!
ちなみに、自宅で松尾ジンギスカンを楽しみたい人は、こちらの公式オンラインショップから購入することも可能です。

中でも、お試しセットAというのが以下の内容で、送料込みになっているので、断然お得感がありますね!
- 上マトン 400g×1
- マトン 400g×1
- 簡易ジンギスカン鍋×1
簡易ジンギスカン鍋だと本格的な雰囲気を楽しめつつ、終わったら簡易鍋を捨てるだけなので、片付けも楽チンでいいですよ。
北海道外の人が気楽に北海道名物を試してみるのにおすすめです。
北海道出身の人にも懐かしの味が楽しめて良いと思います。
店舗が北海道の札幌と滝川、東京にしかないので、直接お店に食べに行けない人はちょっとした宅飲みや記念日などに公式オンラインショップから購入して食べてみるのも面白いと思いますよー!
道外の方は、ぜひお試しあれ!
店舗情報
店名:松尾ジンギスカン札幌北19条東店
住所:北海道札幌市東区北19条東8-3-2
定休日:年中無休(12月31日・1月1日・1月2日を除く)
営業時間:11:00~22:30(ラストオーダー22:00)