スマホアプリ版ドラクエ6日記(11): アークボルト編。旅人の洞窟で魔物退治!

前回は、モンストルの町でモンスター化してしまうアモスを助けるため「りせいのタネ」を採取しに行きました。

しかし、モンスター化したアモスが町で暴れまくっていたことを本人にバラしてしまい、アモスは姿を消してしまったのです…。

SPONSORED LINK


Screenshot 20161106 110705

モンストルのさらに東へ航海したところにある、アークボルトの城にやって来ました。

Screenshot 20161106 110716

城に入るやいなや、一人の剣士が棺桶を担いで歩いてきます。

Screenshot 20161106 110733

アークボルト王が強い者を求めて立て札を設置しています。

Screenshot 20161106 110918

城の内部を進んでいくと、通せんぼしている兵士がいます。

立て札を見て来たのであれば、ここで一戦せよとのことで、腕試しが始まりました。

Screenshot 20161106 110938

こいつはメラミ祭りで難なく撃破。 

Screenshot 20161106 111735

さらに進んでいくと、ここでも兵士2人が待ち構えており、腕試し第二弾が始まりました。

Screenshot 20161106 155512

2人相手ではありますが、ここも普通に撃破できるレベル。

この後、王の間にたどり着きました。

Screenshot 20161106 160209

旅人の洞窟というところに巣食う魔物を倒すために強い者を募集しているそうです。

アークボルトナンバーワンの兵団長ブラストを中心に、アークボルト兵が魔物に挑んだところ、コテンパンに返り討ちにあったんだそうです。

そこで、ブラストより強い者は国内にいないので、他国から魔物退治に行ってくれる強者を求めることにしたんですね。

ちなみに、見事魔物退治に成功した者には雷鳴の剣をプレゼントしてくれるんだとか。

ということで、ブラストを相手に最後の腕試しが始まりました。

Screenshot 20161106 113046

ブラストめちゃくちゃ強いです!3回全滅しました…。

攻撃力が強い割に、ルカナン使ってくるんですよ…。HP高いし。

ていうか、うちのパーティーが最初苦労すること承知の転職をしているというのが大きいかもです。

主人公(踊り子)、ハッサン(武闘家)、チャモロ(魔法使い)、ミレーユ(踊り子)なので。

でも、ちょっと外でレベル上げしてミレーユがスクルトを覚えた瞬間、楽勝になりました!

ということで、アークボルトに来た時にあった剣士と同じ棺桶をもらって、旅人の洞窟の魔物退治に向かうことになりました。

あの棺桶は魔物を入れるためのものだったんですね。

Screenshot 20161106 170139

中に入っていくと、本来通れるはずの道が岩で塞がってしまっているんですね(右側)。

岩で塞がってしまったときから、中の洞窟から魔物が湧いてきたんだそうです。

Screenshot 20161106 165455

通せんぼしている魔物と対戦することに。

Screenshot 20161106 165504

こいつら結構強いです。

スクルト使いながらメラミで攻撃して倒しました。

そして、最深部で剣士と魔物が対峙しているところに遭遇。この剣士、テリーっていうんですね。

Screenshot 20161109 184637 Screenshot 20161109 184642

洞窟の中にたくさん卵が散らばっていて、たくさん潰されていたんですが、これについて魔物がめちゃくちゃ怒っています。

テリーが潰しながら来たんですね。  

Screenshot 20161109 184709

魔物キレてます。

卵潰されたらそれは怒るわ…。

この後、テリー対魔物の様子がかっこいいアニメーションで繰り広げられます。

Screenshot 20161109 184735 Screenshot 20161109 184756

テリーが圧倒的な強さで勝利しました。最後はすごい必殺技で仕留めました。

でも、なんか、魔物かわいそう…。

ということで、魔物は退治されたので、一旦アークボルトに引き上げます。

Screenshot 20161110 071207

入り口でテリーとスレ違いました。

雷鳴の剣はテリーが持っていってしまいました…。 

Screenshot 20161110 071246

雷鳴の剣はめちゃくちゃ強力なんだそうです。

テリーは雷鳴の剣で、さらに強くなるだろうと。

ただ、あまりに強力な武器を持つと油断が生じ、死に繋がるだろうというので、兵士にはこれまで使わせなかったんだそうです。

なので、王様はその油断の部分についてテリーのことを若干心配している様子でした。

いやー、でも雷鳴の剣はやっぱり欲しかったなぁー!!

Screenshot 20161110 071421

魔物が退治されて、旅人の洞窟の岩もなくなり、先に進めるようになったということなので、また洞窟に戻ります。

Screenshot 20161110 071633

岩がなくなって通れるようになっていますね。

Screenshot 20161110 071709

洞窟を抜けて地上に出てきました。

まとめ

テリーに先を越されましたが、アークボルトの旅人の洞窟に関する一件は解決しました。

次回、アークボルトの地を後にして、次なる冒険へと進みます。

SPONSORED LINK


ドラクエ6のダウンロードはこちらから!

ドラゴンクエストVI 幻の大地

ドラゴンクエストVI 幻の大地
開発元:SQUARE ENIX INC 
¥1,800 
posted with アプリーチ
 

ABOUTこの記事をかいた人

札幌でサラリーマンしながら雑記ブログ書いてます。ブログ歴1年で月間1万5000PV。仕事に関することや英語学習、札幌ローカル情報、その他発信してます。元体育教師。Amazon退職して今は上場企業の社員やってます。妻と娘と3人暮らし。

>> 詳しいプロフィールはコチラ