伝説の剣のはずだったんだけど…ということで、凄腕の剣職人を頼ってロンガデセオの町へ行ってきます。
ロンガデセオはダーマ神殿(下)のすぐ南の大陸にあります。サンマリーノから船で南下してすぐの川をのぼっていって右手にあります。マーメイドハープで橋の下をくぐりました。

ロンガデセオはならず者の町なのでスラム街風になっています。ちょっと話しかけただけでイチャモンつけられました…

剣職人を見つけるのに情報屋が必要なんですが、変装の名人だそうです。

情報屋ホックを発見!

伝説の剣職人どこにいるのか教えてー!

情報屋ホックはつい最近ロンガデセオに来たばかりなので剣職人のことは知らないと言われてしまいました…


そして、情報屋とかくれんぼのゲームをすることになりました。



2,000Gで伝説の剣を修理できるなら安い安い!
ということで、町の中に変装してもぐりこんだ情報屋ホックを3回見つけるゲームに行ってきます!
あやしいやつを見つけたら声をかけてみます。

神父なのに噛んでるし…(笑)

バニーちゃんなのに「じょり!」…(笑)

バーのマスターも本物は「今日は仕事休みだー」みたいなこと言って町の中ウロウロしてました。
ということで、みごとゲームに勝ったので、情報屋ホックの隠れ家に行ってきます。


コブレは伝説の剣をさがす旅に出てから行方知れずで、生死も不明なんだとか。
残された妻は苦労がたたって数年後に病死して、娘サリイはひとり町に残されてしまったのです。
で、その娘サリイはコブレからかなり厳しく剣職人の技を仕込まれていて、 いまやコブレをしのぐほどの技を持っているそうです。

ということで、北のほこらに向かいます。

クソ親父と言いながらもちゃんとこうして墓参りしてるんだから、好きだったんだろうなぁ。残されてしまってかわいそうに。

しょせん剣なんて人殺しの道具。剣なんかやめて畑をたがやすクワでも作っていればよかったんだ。剣職人の技はもう使わない。
そんなことを言っています。オイオイ、さびたつるぎの修理は…
ということで、ダメ元で「さびたつるぎ」を見せてみたんですが、キレられてしまいました…。

それでもしつこくロンガデセオのサリイの家に行ってみたら、ちょっと様子が変わっています。


おー、マジでー?!お願いしまーす!!

伝説の盾、鎧、兜を手に入れるころには剣の修理も完成できるみたいなので、残りの3つを探しに行ってきます!

サリイの家を出ようとしたら…サリイ…ノリノリやん(笑)
この歌もコブレ仕込みだそうです。
まとめ
ということで、伝説の剣については修理の目処がたったので、伝説の防具を探しに行くことになりました。
次回、伝説の兜を入手しに行きます!