スマホアプリ版ドラクエ6日記(20): グラコスを倒して魔法都市カルベローナ復活!

前回、主人公(魂)が実体を取り戻し、伝説の兜「セバスのかぶと」をゲットすることができました!

今回は伝説の鎧をゲットしに行きたいと思います!

SPONSORED LINK


ジャンポルテの館「ベストドレッサーコンテスト」

伝説の鎧をゲットするには空飛ぶ「魔法のじゅうたん」が必要になります。

空飛ぶベッドがあるんですが上の世界でしか使えないので、下の世界で空を飛ぶために「魔法のじゅうたん」をゲットする必要があるんですね。

「魔法のじゅうたん」を手に入れるためには、ジャンポルテの館で開催されているベストドレッサーコンテストに参加し、ランク3の賞品である「きれいなじゅうたん」を入手しなければなりません。

まずトルッカと同じ島にあるジャンポルテの館へ行きます。トルッカから島の南へまわり、海底のくぼみから入って浮上すれば到着することができます。

とりあえずランク3で勝てばいいんですが、そのままランク5までいっちゃって「プラチナヘッド」もゲットしちゃいます。

基本的には全部主人公で、ランク4だけは女性限定なのでミレーユに任せます。ふたりの装備はこれでいけます。

主人公

  • きせきのつるぎ
  • しんぴのよろい
  • プラチナシールド
  • てっかめん(ロンガデセオで叩き直してもらう)
  • デセオのパス

ミレーユ

  • きせきのつるぎ
  • しんぴのよろい
  • シルバートレイ
  • ぎんのかみかざり
  • デセオのパス

海底神殿

下の世界でフォーン城の南、大きな海の真ん中にある海底神殿へ行きます。

Screenshot 20161117 175517

ところどころにあるボタンを押してまわり、水を流したあとのフロアを進んでいきます。

Screenshot 20161117 181804

最深部に強そうなのがいました。

Screenshot 20161117 182451

こいつはグラコスといって、海底を牛耳っています。

Screenshot 20161117 182456

「はい」を選ぶとグラコスがベラベラしゃべりだして、最終的には戦闘になります。

Screenshot 20161117 182749

こいつは思ったよりは強くなかったです。

攻撃はハッサンの正拳突きで、その他のメンバーで回復&スクルト。

グラコスを倒せたら「グラコスのやり」が手に入ります。使うとスカラ効果(スカラよりも強い?)。

Screenshot 20161117 184814

 

Screenshot 20161117 184840

そして、上の世界で魔法都市カルベローナが復活!

早速行ってみます。

Screenshot 20161118 072859

長老の家に行くと、時の砂がバラまかれています。普通に進むと無限ループにかかるので、海底神殿で拾った「砂の器」をバーバラに使わせてから進みます。

Screenshot 20161118 073001

長老に会うと、究極の呪文マダンテを伝授してくれます。

でも、そのせいで長老はその場で大魔王の術にやられてしまいます…。

Screenshot 20161118 073028

この後、町の北西に住むカルベ夫人に会いに行きます。

おじいさんに話しかけると、ベストドレッサーコンテストで手に入れた「きれいなじゅうたん」に魔法を吹き込み、「魔法のじゅうたん」にしてくれます。

Screenshot 20161118 073358

もともとはカルベ夫人が作った「魔法のじゅうたん」だったんだそうです。

長いときが経って魔法が抜けて「きれいなじゅうたん」になっていたのだとか。

まとめ

というわけで、今回は伝説の鎧をゲットしに行くための下準備で「魔法のじゅうたん」を手に入れました!

次回、今度こそ本当に伝説の鎧を入手しに行きます!

SPONSORED LINK


ドラクエ6のダウンロードはこちらから!

ドラゴンクエストVI 幻の大地

ドラゴンクエストVI 幻の大地
開発元:SQUARE ENIX INC 
¥1,800 
posted with アプリーチ
 

ABOUTこの記事をかいた人

札幌でサラリーマンしながら雑記ブログ書いてます。ブログ歴1年で月間1万5000PV。仕事に関することや英語学習、札幌ローカル情報、その他発信してます。元体育教師。Amazon退職して今は上場企業の社員やってます。妻と娘と3人暮らし。

>> 詳しいプロフィールはコチラ