スマホアプリ版ドラクエ6日記(24): 馬車馬ファルシオン覚醒!いざ狭間の世界へ!

前回、強敵デュランを倒し、天空城を復活させることができました。テリーとドランゴも仲間になっています。

今回は、上の世界で復活した天空城「ゼニス城」へ行ってきたいと思います。

SPONSORED LINK


城内はすっかり浄化されています。

Screenshot 20161119 073113

学者によると、狭間の世界とは夢でも現実でもない暗黒の世界で、大魔王デスタムーアが住んでいるのだとか。

誰も自分の意志で行くことはできない…ペガサス以外はということです。

この城にはペガサスの住んでいるといわれる塔に通じる唯一の道があるので、そのためにデスタムーアによって城が滅ぼされたようですね。

Screenshot 20161119 073312

ペガサスを連れてきたら再びペガサスにチカラをさずけてあげるよと。

Screenshot 20161119 073423

ここから天馬の塔へ行ってきます。

Screenshot 20161119 073453

塔を登っていくと、最上階にファルシオンの石像らしきものがありました。

Screenshot 20161120 003123

主人公やハッサンのときと同じく、ファルシオンまでもがまさかの共鳴をするのか…というところで!

Screenshot 20161120 003202

邪魔者が入りました。

Screenshot 20161120 003213

ペガサスを復活させるなと大魔王に命令されたようです。

ということで、戦闘です。

Screenshot 20161120 003956

こいつらはボスとしてはあまり強くないので楽勝です。

Screenshot 20161120 004423

そして、ついに、ファルシオン覚醒!

Screenshot 20161120 005005

ゼニス王も大喜び。

Screenshot 20161120 005034

約束通り、ペガサスにチカラをさずけてくれていつでも狭間の世界へ行くことができるようになりました!

Screenshot 20161121 014156

これで、世界中をどこでも飛び回ることができるし、紫のアイコンをタップすれば狭間の世界へ行くこともできます。

早速、狭間の世界へ飛び立ってみます。

Screenshot 20161121 014320

まとめ

ということで、まさかのファルシオン覚醒により、狭間の世界へ到着することができました。

次回、目の前に見えている町へ入ってみたいと思います。

SPONSORED LINK


ドラクエ6のダウンロードはこちらから!

ドラゴンクエストVI 幻の大地

ドラゴンクエストVI 幻の大地
開発元:SQUARE ENIX INC 
¥1,800 
posted with アプリーチ
 

ABOUTこの記事をかいた人

札幌でサラリーマンしながら雑記ブログ書いてます。ブログ歴1年で月間1万5000PV。仕事に関することや英語学習、札幌ローカル情報、その他発信してます。元体育教師。Amazon退職して今は上場企業の社員やってます。妻と娘と3人暮らし。

>> 詳しいプロフィールはコチラ